2014年 05月 26日
Baba au rhum ババ・オ・ロム |
でも、このラム酒を効かせたお菓子、個人的に好きなデザートの一つで、パリのアラン・デュカスでラム酒のシャリオが出てきた時は、「お菓子に高価なラム酒をかけても、果たしてその個性は活きるのか?」との予想のまま、“ passionant !” とのリクエストをいとも簡単に裏切ってくれたものです。
ということで、ラ・トゥーエルではババに直接かけることなく、別途3種類のラム酒をお勧めしております。スパイシーなコーラ & 養命酒チックな “ Bristol Black ” もあれば、とても上品で洗練された “ Marie galante ” も。
ババはそのフォルムをバルケット型でスマートに仕立て、クレーム・フェッテの替わりに、イタリアンメレンゲが入ったライムのふわふわのムース。それをサントノレの絞り口でデコラティブに仕立てます。
に !
あの! 本当に僅かしか採れないフレーズ・デ・ボワを、今回だけ飾ってみました。普段はアリマセンので、あしからず。
ソルベは同じクレオール系の香りと言うことで、バパマンガ(バナナ、パッションフルーツ、マンゴーのミックスピューレ。最後の “ ga ” はおそらく単なる語呂合わせ)。ラム酒、ライムとの組み合わせもとても良い。やっぱり同じ気候、地域のものは間違いがない。
王道のフランス菓子をアレンジ。味は外れない代わりに、ビジュアルで変化を持たせた一皿でした。
是非 Marie Galante とご一緒に。
by latourelle
| 2014-05-26 00:30
| デザート&チーズ